クリニックブログ

2023.05.30更新

 

メーカー都合により、メルスモンの入荷が不安定であったため、

一時的に中止していたプラセンタ治療ですが、

この度解消され、受付再開といたしました。

 

ご希望の方は、ぜひ当院までお電話・ご予約下さいませ。

(093-967-9186)

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

北九州市小倉で、患者様の心に寄り添う優しい訪問診療ならあまのクリニック

■あまのクリニック
(福岡県北九州市小倉北区東篠崎3丁目5-48)

【お問い合わせは以下より】
TEL:093-967-9186
HP:http://www.amano-cl-2011.com/

患者様・ご家族・連携様の皆様はコチラ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

amanoclinickanngo@gmail.com

 

投稿者: あまのクリニック

2021.11.11更新

 

巻き爪治療の価格変更をお知らせいたします。

 

第1趾処置料:5,500円(税込)

第2〜5趾各処置料:2,200円(税込)

 

(巻き爪の治療は自費診療となります)

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

北九州市小倉で、患者様の心に寄り添う優しい訪問診療ならあまのクリニック

■あまのクリニック
(福岡県北九州市小倉北区東篠崎3丁目5-48)

【お問い合わせは以下より】
TEL:093-967-9186
HP:http://www.amano-cl-2011.com/

患者様・ご家族・連携様の皆様はコチラ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

amanoclinickanngo@gmail.com

 

 

投稿者: あまのクリニック

2021.07.12更新


入梅のみぎり、皆様いかがお過ごしでしょうか。

いよいよ梅雨も本格的になり、雨具が欠かせない季節になってまいりました。

 

また、最近ニュースで土砂崩れなどの被害を多く見かけます。

わたしも健康と安全を大切に、今年も梅雨を乗り切ろうと思います。

皆様もどうか、梅雨の間も元気でお過ごしになってくださいね!

 

 

さて、

ブログ、久しぶりの更新です!! ゜*(pq+’v`●)*

皆様にこうしてご挨拶できるのも久しぶりになりますね((o(;△;)o))

 

 

コロナの関係でお勉強会の開催が難しく、

更新する機会も減少してしまいました……。・゚・(*ノД`*)・゚・。トホホ

 

そんな久しぶりの更新の話題はこちら!!↓↓↓↓↓

 

 

(。・ω・。)ノ「こんにちは! 6月からあまのクリニックに入社しました、

     看護師のぷーちゃん(ペンネーム)です」

 

新しく看護師さんが入社されて、あまのクリニックに仲間が増えました!( ´∀`)bグッ!

ぷーちゃんはトイプードルが好きなので、トイプードルからとってぷーちゃんです。

 

入社してまだ間もないですが、とても努力家で毎日一生懸命頑張ってくださっています!

先輩看護師さんたちからの評価も非常に良いみたいですよ(p'v`q◆)

 

今日はそんなぷーちゃんの本人から、皆様へご挨拶の言葉を頂戴してまいりました!

 

 

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*

 

皆様、改めましてはじめまして!

私は以前皮膚科に勤務しており、今回初めての訪問診療になります。

まだまだ分からないこともありますが、精一杯頑張ります!

 

訪問診療では、患者様はもちろんですが、ご家族の方との関わり方も大切だと感じております。

患者様、ご家族に寄り添った献身的な看護を行える看護師になります(`・ω・´)

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

 

 

なるほど、素敵な意気込みですね!

患者様とご家族様に寄り添える、

そんな訪問診療のためにこれから一緒に頑張りましょう!!((o(・Д・o*)

皆様もどうか、温かく見守ってあげてくださいね!

 

 

執筆:事務 うさぎ

コメント:看護師 ぷーちゃん 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

北九州市小倉で、患者様の心に寄り添う優しい訪問診療ならあまのクリニック

■あまのクリニック
(福岡県北九州市小倉北区東篠崎3丁目5-48)

【お問い合わせは以下より】
TEL:093-967-9186
HP:http://www.amano-cl-2011.com/

患者様・ご家族・連携様の皆様はコチラ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

amanoclinickanngo@gmail.com

 

 

投稿者: あまのクリニック

2020.12.08更新

12月・1月の休診日をお知らせいたします。

 

12月

26日(土)・29日(火)・30日(水)・31日(木)

 

1月

1日(金)・2日(土)・4日(月)

 

休診日にお気をつけていらしてくださいませ。

※日・祝は通常通り休診でございます。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

北九州市小倉で、患者様の心に寄り添う優しい訪問診療ならあまのクリニック

■あまのクリニック
(福岡県北九州市小倉北区東篠崎3丁目5-48)

【お問い合わせは以下より】
TEL:093-967-9186
HP:http://www.amano-cl-2011.com/

患者様・ご家族・連携様の皆様はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

amanoclinickanngo@gmail.com

 

投稿者: あまのクリニック

2020.10.01更新

 

インフルエンザ予防接種のワクチンの入荷未確定のため、

2020年のインフルエンザ予防接種の予定は未定です。

 

 

詳細が決定次第、当HPにてお知らせいたします。

 

(2020.9.29 現在)

 

投稿者: あまのクリニック

2020.09.18更新

皆様、こんにちは。

 

暑かった日々が過ぎ去り、セミの鳴き声も遠のき始めました。

そろそろ月見も乙な季節になってきましたね。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、この度7月に引き続き、ZOOM(ミーティング向けの通話アプリです)にてオンライン勉強会を行いました。

今回の内容は「意見交換会 ~訪問看護ステーション×在宅医療機関~」です。

 

訪問看護師さん、ケアマネジャーさんにご参加いただけました。

参加いただいた皆様、当日は有難うございました!

以下、意見交換会の内容を書いていきたいと思います。

 

当院のパンフレット「住み慣れたところで最後まで暮らすということ」を読みあわせた後、

今までの経験や感想等を座談会形式でお話ししました。

 

ご意見として・・・

ターミナルケアでは、同じようにパンフレットを作成してご家族にお話ししている

グリーフケアに取り組んでいる

訪問看護として、これで良かったのか?と悩むことがある

ご家族が迷われることもある、でも迷って当たり前

多職種でチームを組んで、ご本人・ご家族をケアしていく必要がある

など経験に基づいたお話しや院長への質問等、活発に意見交換ができました。

 

パンフレットについて・・・

「ターミナルケアでは、これから起こることの想像が難しいことが多いので、

ご家族の心の準備としてこのパンフレットを活用できる」

と言っていただきました。

 

ご本人様、ご家族様の身近で接しておられる訪問看護師さん、ケアマネジャーさんのお話しを聞けてとても勉強になりました。

当クリニックもご本人様・ご家族様にとって良い医療が提供できるように多職種の方と連携していきたいと思います。

 

ハウリングや画面調整が不十分で質問をしていただきそこねたこと等、次の勉強会では改善していきたいと思います。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

執筆:看護師 みちゃねこ 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

北九州市小倉で、患者様の心に寄り添う優しい訪問診療ならあまのクリニック

■あまのクリニック
(福岡県北九州市小倉北区東篠崎3丁目5-48)

【お問い合わせは以下より】
TEL:093-967-9186
HP:http://www.amano-cl-2011.com/

患者様・ご家族・連携様の皆様はコチラ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

amanoclinickanngo@gmail.com

 

投稿者: あまのクリニック

2020.08.14更新

 

第9回のWEB勉強会のお知らせです!

今回は「意見交換会 ~訪問看護ステーション×在宅医療機関~」です。

 

ご参加の際はお手数ですが、こちらのQRコードを通してネットにてお申し込みください。

もしくは電話、印刷によるFAXでも申し込み可能です!

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

 

第9回勉強会

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

北九州市小倉で、患者様の心に寄り添う優しい訪問診療ならあまのクリニック

■あまのクリニック
(福岡県北九州市小倉北区東篠崎3丁目5-48)

【お問い合わせは以下より】
TEL:093-967-9186
HP:http://www.amano-cl-2011.com/

患者様・ご家族・連携様の皆様はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

amanoclinickanngo@gmail.com

 

 

投稿者: あまのクリニック

2020.07.27更新

8月の休診日をお知らせいたします。

 

8月

1日(土)・3日(月)・29日(土)

 

休診日にお気をつけていらしてくださいませ。

※日・祝は通常通り休診でございます。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

北九州市小倉で、患者様の心に寄り添う優しい訪問診療ならあまのクリニック

■あまのクリニック
(福岡県北九州市小倉北区東篠崎3丁目5-48)

【お問い合わせは以下より】
TEL:093-967-9186
HP:http://www.amano-cl-2011.com/

患者様・ご家族・連携様の皆様はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

amanoclinickanngo@gmail.com

 

投稿者: あまのクリニック

2020.07.10更新

 

皆様、こんにちは。

いよいよ夏の足音が近づいてきましたね。

 

今年の7月は例年に比べて涼しい気がします。

北九州の梅雨明けは毎年7月中旬頃ですが、今年の梅雨はじめじめしてなくて過ごしやすかったように感じます。

 

さて、コロナウイルスの流行により勉強会を延期しておりましたが、

この度、オンライン上在宅医療相談会を行いました。

今回はその相談会の内容を書いていきたいと思います。

 

ZOOMを利用して各事業所さまに参加していただきました。施設のワンちゃんも参加してくれました!(^^)!

テレビでよく見ているような画面で芸能人になったような気分になりました。(*^^*)

 

内容は、事業所の方からいただいた質問へのご回答と意見交換を行いまいした。

 質問内容として

①今後のオンライン診療と訪問看護のフィジカルアセスメントの組み合わせによる安心安全なシステムの構築について

 また其れに伴う訪問看護のレセプト報酬について

②死期の判断について

訪問看護、施設の方、ケアマネージャー、クリニックとそれぞれの立場から活発な意見がでました。

在宅看取りについては、当院のパンフレット「住み慣れたところで最後まで暮らすということ」を使って院長からお話をさせていただきました。

参加された方から「自分の利用者さんのことを思い出して涙がでました」等の感想をいただきました。 

和やかな雰囲気の中で、1時間であっという間に過ぎました。 

今回初めてのWEBを使っての勉強会で緊張しましたが、現在の状況から考えて今後もWEBを活用しての勉強会を開催していきたいと思います。

 

執筆:看護師 みちゃねこ 

 

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

北九州市小倉で、患者様の心に寄り添う優しい訪問診療ならあまのクリニック

■あまのクリニック
(福岡県北九州市小倉北区東篠崎3丁目5-48)

【お問い合わせは以下より】
TEL:093-967-9186
HP:http://www.amano-cl-2011.com/

患者様・ご家族・連携様の皆様はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

amanoclinickanngo@gmail.com

 

投稿者: あまのクリニック

2020.06.11更新


お久しぶりの更新です。

みなさん、こんにちは!ニュースレターのお知らせです。

 

今回は「新・診療体制のご案内」のニュースレターになります。

実は当院、スタッフが増えました!ご紹介いたします(。・艸-。)

 

VOL.7 → [rink]

 

1枚目▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

ニュースレター8.1

 

2枚目▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

ニュースレター8.2

 

3枚目▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

ニュースレター8.3

 

4枚目▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

ニュースレター8.4

 

ニュースレター VOL.8 2020.6発行

 

 

投稿者: あまのクリニック

前へ

ご予約・ご相談はお気軽に

小倉北区にある あまのクリニックまで、まずはお気軽にお問い合わせください。

TEL:093-967-9186